グリースの代名詞クールグリースを手掛ける阪元高生堂が販売している、クックグリース。
定価は210gは1500円(税別)、87gは900円(税別)、30gは400円(税別)です。
公式の紹介
過激なトサカを作るならこれ!
スーパーハードな仕上がりもこれ一つでOK!
パイナップルの香りセット力:9/10
管理人評価
セット力:8/10
ツヤ:10/10
操作性:5/10
束感:4/10
キープ力:7/10
洗い落とし:8/10
コメント
クールグリースという名前ではないですが、同シリーズと考えて問題ないでしょう。
クールグリースシリーズの中では、クールグリースG1に次ぐセット力を誇り、しっかり立ち上げてキープしてくれます。硬毛でも軟毛でもなんのそのです。ツヤもかなり出ます。
タオルドライの状態からクックグリースをもみ込むだけでも、十分にセットができます。
水溶性のため、洗い落としは抜群によく、お湯だけでも十分に洗い流せます。
ただ、セット力の強いスタイリング剤にありがちなのが、髪との引っかかり。ウェーボ灰やオーシャントリコクレイなどに比べれば引っかかりは弱いですが、それなりに髪が長い人や量が多い人は引っかかりを感じるかもしれません。
香りはパイナップルということですが、髪に馴染ませて行くとチョコレートっぽい甘い香りに変わるという謎仕様。人によっては苦手と感じるみたいです。
カールが伸びやすい
これはグリースなどのツヤ系のスタイリング剤に多い特徴ですが、アイロンなどでつけたカールが伸びやすいです。セット力が高いということもあって、思ったようにカールが再現できなかったりします。クールグリースG1と似たような特徴です。
とはいえ、強力なセット力を持つグリースとしてはかなり優秀ですので、愛好家が多いのも事実。ジェルはあまり好きじゃないけど、しっかり立ち上げてキープさせたいという人にはもってこいのスタイリング剤です。
ぴっちり分けるようなセットをしたいサラリーマンのような人には特にオススメです。
YOUTUBEでの紹介
Amazonのコメント
- ツヤ+セット力は気に入りました。
付ける時髪の毛がちょっと引っ張られて痛い。
キープ力は固まりはしないので多少崩れてくる時ありますが、手ぐしですぐ直せるのでOK。
オールバックにしたい時、楽にセットで来てGood。
1番気に入らないのは匂い
もっとオシャレな匂いにして欲しい。- ジェルほどではありませんがセット力が高い
洗髪で落としやすく、固まりきらないので使いやすい
臭いはあるけどそんなに気にならない、パイナップル!- ホールド感、つや感良い感じです。
さて、においについてですが、少々癖が強いにおいです。
パインアップルとありますが、エナジードリンクっぽい匂いです。気になる人、気にならない人がいるようで、そのグリース匂い強いね、と言われたことがありますので、ご留意ください。
時間がたてば匂いは軽減される気がします。
5chのコメント(随時更新)
115※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d767-2g28) 2019/03/01(金) 20:02:01.92 ID:yJId3AZ60
クックグリースってそんなに臭いんですか?
ドンキホーテで999円で売っていたから良ければ買ってみようと思ってる116※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d767-2g28) 2019/03/02(土) 04:43:10.39 ID:paxID0Sx0
デカビタの匂いがするよ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1546519764/
画像引用元:https://www.amazon.co.jp/%E9%98%AA%E6%9C%AC%E9%AB%98%E7%94%9F%E5%A0%82-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9-XXX-87g-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A/dp/B003U9O518/
コメント